先週の「レクイエム」のおかげでプラントは大混乱。「とても収拾のつくものではありません」との報告に、
「それを収めるのが仕事だろうが。泣き言言ってんじゃねぇ」と一喝。
レクイエム二射目を防ぐためにザフトは兵を展開させる。
「停戦の手段はないのですか?」と弱腰な本国の議員に、
「テロリストとどんな交渉が出来る?力に屈服しろと言うのか?」と、USAの大統領が使いそうな言葉。
アークエンジェルは宇宙に上がるための最終調整中。
プログラム入力中のアスランに「無理すると疲れるよ」と、キラがバトンタッチ。
ストライクガンダムのOSを瞬時に実戦可能なまでに仕上げた天才の手さばきに、唖然とするメイリン。
「アスランとばかり喋ってねぇでメイリンにも話しかけてやれよキラ」と思う。
 |
←キラとメイリンの2ショット |
位置の関係もあり、レクイエムがあるダイダロス基地を単独で攻撃するように指示を受けたミネルバ。
「厳しい作戦になるのは確かだけどやらなければならない」とタリア。そして何故か子供。
29話で議長とタリアが別れる時に子供がどうのこうのと言っていたので、あれはタリアの子だと思う。
 |
←議長が父親ではなさそう |
「私がオーブで討ててれば…」と悔やむルナマリア。「そんなことはない」と慰めるシンに対し、
レイは「同じ轍を踏むな」とルナマリアには厳しい。
レクイエム二射目まで残り50%のところまで来たジブリールは、
「今まで誰にも出来なかった事を私は成し遂げる。歴史はようやく正されるのだ、あと数時間で!」
と、勝利を確信する。相変わらず言うことだけはデカイ。
 |
←青き清浄なる世界のために |
レイの考えたのは、シン&レイが囮になりルナマリアが砲のコントロールを墜とす作戦。
「援護はするけどアテにするな」とやっぱりルナマリアには冷たいレイ。
先に行くレイに対し、「さっさと行けよ」と言いたそうな表情のルナマリア。
 |
←さっさと行けよレイ |
二人きりになったところでラブラブモード突入。アハハ、死ねばいいのに。
 |
←見つめ合い |
 |
←抱き合って |
ミネルバの接近に気付き、さっきまで自信に満ちあふれていたジブリールは焦り始める。
総動員らしいけど、まぁ、機体の性能差は歴然なのであっという間にやられていく兵士達。
大気圏内では無線誘導が使えないため「ドラグーン」の出番がなかったけれど、ようやくお披露目。
ドラグーンは2種類あるようで、敵にバリアを展開させて、それを直接突き破ることで迎撃していく。
 |
←ビーム系兵器型 |
 |
←直接攻撃型 |
ダイダロス侵攻の報告を受け、戦況を本国に放送するように指示する議長。
「皆知りたいはずだ、自分の運命、その行く末を。そしてその権利もあるはずだ」と、
「DESTINY PLAN」の発案者が言うとやけに重く聞こえてしまう。
戦力の要と思われるデストロイ(すっかり汎用機になってるような)も次々と落とされていき、
どんどん追いつめられていくジブリール。
レクイエムの稼働率はまだ61%だが、無理矢理にでも発射して敵を薙払うように命令する。
つまり「もうアプリリウスはどうでもいいから、俺の安全は確保しろ」ってことらしい。
案の定「良いから撃て、その隙に脱出する」とヘタレっぷりを見せつける。相変わらず器の小せぇ奴だ。
コーディネーター根絶のために自ら戦場に出てストライクを墜としたアズラエル理事とは天と地の差。
レクイエムも基地司令部も陥落し勝負は決まる。往生際が悪く、また逃走しようとするジブリールだが、
シャトルがレイに見つかってしまい、ドラグーンでドカーン。
 |
←絶体絶命 |
 |
←やっと死んだ |
散っていったジブリールに対し「ありがとうジブリール。そしてサヨウナラだ」と議長。
連合が壊滅し、これで物語は議長とオーブ&エターナルの間で動いていくことに。
 |
←勝者 |
 |
←ありがとう、そしてサヨウナラ |
出発の日、アスランはカガリの指にリングがないことに気付く。
「自立の中での平和」のために議長を止めると決意を述べるカガリは地球に残ることに。
親父の遺品であるはずのアカツキは、元連合のムゥさんが乗ることに。親父泣くぞ?
アカツキを手放したということは、カガリはもう戦場には出ないって事だろう。ルージュも弟が壊したし。
 |
←指輪が・・・ |
 |
←このままアスカガは終わってしまうのか? |
「リングがないこと」+「地球に残る」のコンボで離ればなれになるアスラン×カガリ。
これにより現実味を帯びてきたアスラン×メイリン。そしてメイリンはと言うと・・・アレ?
声とか髪の色がメイリンそっくりなツインテールがいるよ?
アスラン脱走の時、メイリンは帽子を着けてなかったからあれはきっと違う人なんだよ。
嘘だと言ってよメイリン_| ̄|○
 |
←ミトメタクナイ |
 |
←こっちが泣きたいよ・・・ |
|