今週はメイリン大活躍。
議長からデスティニーガンダムを託されるシン。
アスランにもレジェンドガンダムが与えられるはずだったけどアスランは拒否。
「なぜフリーダムとアークエンジェルを討てと命じたのか?」というアスランの問いに議長は質問返し。
「彼らは何故私達のところへ来なかった?」もちろんラクスの暗殺未遂が一番大きな要因なんだろうけど。
アスランがラクス暗殺未遂のことを知っていることを知らないのか、議長はアスランを諭すように語る。
議長は「ミーア」=「ラクス」を前提に話しているので、話がかみ合っていない部分も。
ジブラルタルの軍港では地球軍の艦隊もザフトに合流。
「これで一斉に裏切られたらジブラルタルはおしまいですね、アハハハ」と、アーサーの渾身のジョークは空振り。
一方、地球連合軍の最高司令部にジブリール登場。
 |
←逃げ延びてきたくせに態度だけはでかい |
キラとの話の内容を思い返し、自分が何をすべきなのか考えているアスランの部屋にミーア乱入。
「早く格納庫に行かないと、あなたも駄目だって疑われる」
そう言ってミーアが見せたのはキラ達と会った時の写真。
そして議長とレイの会話の内容を聞かされる。段々、議長とレイの本性が明らかになってきた。
「やっぱり駄目かな、アスランは」→自分の言うこと聞かなくなったら「駄目」扱い。
「彼(キラ)と出会ってしまったのが不幸ということなのか」→言いたい放題。
「いえ、生きています。彼が殺さない限り・・・胸の中では」
「罪状はある、後は任せていいか?」→これが本当の議長なんだろうね、きっと。
「マズイ、ヤバイ」と騒ぐミーア。そしてアスランの部屋に兵士がやってくる。
「確かに俺は彼の言うとおりの戦う人形になんかはなれない。いくら彼の言うことが正しく聞こえても」と窓から逃走。
「正しく聞こえても」ってことは、アスランも「議長の言うことは間違ってる」と思ってるようだ。
窓から脱出したように見せかけて上で待機。外に出てきた兵士にライダーキック、そしてエルボー&ジャンピングニー。
 |
←さすがザフトのエリート |
ミーアと一緒に階段を下りていくアスラン。「どうして?」と言うミーアに対しアスランは答える。
「議長は自分が認めた役割を果たす者にしか用はない。
彼に都合の良いラクス、モビルスーツパイロットとしての俺」
自分にとって必要なくなった者は排除する、これが本当の議長なのかも知れないね。
「君だってずっとそんなことをしていられる訳無いだろう、だから一緒に」と、ミーアに手を差し伸べる。
個人的には一緒に来て欲しくないけど、幸いなことに「私はラクス。ラクスがいい」と言い出して拒否。

登場当初は「ラクスの代わりに平和のために役に立ちたい」みたいな綺麗事を言ってたくせに、
結局は「みんなからちやほやされたい」というところに行き着いたようだ。
いくら声が似ていて顔を本人に近付けても「心」までは真似できなかったみたい。
 |
←原型を見る限り、整形してるね |
そしてアスランのピンチを救ってくれる救世主、今週のヒロイン、メイリン登場。
室内を検分しに来た兵士を欺くために、服を脱ぎシャワーで髪を濡らすメイリン。
何とか欺くことに成功はしたけど、姉と違い普通の女の子なメイリンは緊張が解けて崩れ落ちてしまう。
これだけでも十分ありがたいのに、逃走の手助けまでしてくれる。
コンピュータのハッキングに車の運転と、実は色々出来るメイリン。これでファンも急増だね。

グフの前まで辿り着いたところでレイに追い付かれる。
「俺は許しませんよ、ギルを裏切るなんてこと」とメイリンの事などお構いなしで発砲。

元ザフトのエリートはレイの銃を狙い、一撃で撃ち落とす。そして先週の予告の手を差し伸べるシーン。
「(アークエンジェルは)沈んじゃいない、そしてキラも(生きている)。」と友を信じ、
アークエンジェルに向かうことに。
 |
←相手はメイリンでした♪ |
 |
←死ぬなよ、メイリン |
来週はレジェンド&デスティニーvsグフ。きっついなぁ、機体の性能差。
今週のメイリンの活躍を見て一気にメイリンが好きになってしまった。姉なんか目じゃないぜ。
今まで見向きもしなかったのに、なぜ今週に限ってメイリンが輝いて見えたのか?
そうだ、ツインテールが悪かったんだ。
 |
←ずっとこのままの髪型でお願いします。マジでかわいいから。 |
でも、アークエンジェルに行くとミリアリアと仕事が被ってしまうから、
それだけの理由で死ぬように設定されそうで怖いですけど、それだけは勘弁して下さい、スタッフ様。
アスラン×メイリンになることはないだろうから、ノイマン×メイリンとかになるかも? |